食萌エネルギー 熱量高く世界発信!

管理栄養士  熱量ちょいタカコが 世界中の好きなものを萌え全開で配信中☆

ご当地ドットコム

バレンタインチョコを求めてルクアホールへ!

バレンタインデーチョコ 買いそこねた( ノД`)

言い訳でしかありません。。。。

2月14日まで余裕があると思っていた私が悪うございました!

 

朝からウキウキしている旦那。。。。

「一緒に選ぼうか??」

「ううん、タカコのセレクトでいいよ(*´艸`)」

 

むっちゃ期待されてるやん*1

(;´゚Д゚)ゞ(;´゚Д゚)ゞ(;´゚Д゚)ゞ

 

午後から買いに行けばよい、と思っていました。

 

 

ところがミュージカルサークルに所属する娘の公演

数日行われるのだが、

見に行こうと思っていた日は

本人はでないらしい(;'∀')

 

それを知ったのは外出先

 

急いでいかなくちゃ!!

もともといかりスーパーのブラウニーと

西宮ガーデンズのアップルパイが候補だったのだが

買いに行く時間はない!

grannysmith-pie.com

いかりスーパーのブラウニーとアップルパイを買ったのですが

 

朝 あんなに期待していたのに

間に合わせ感

 

いや、イカリスーパーさんのブラウニーもアップルパイも

本当においしいんですよ(;^_^A、

 

でも気持ち的にね。。。

 

で 今日はルクアフードコートに!

。。。。ごめんなさい チョコとは関係ありません!

。。。。ごめんなさい おもろい写真萌えなんで。。。

えっと、チョコ、チョコ

 

「遅れてごめんね 忘れててごめんね」

( ゚Д゚)!!いきなり私のココロの声を!!

さすがルクア様!!

奥のヴェンキの量り売りには手を出しません。

うちの旦那は甘くないチョコが好きなのです。。。。

 

白ワインと合うチョコとかコーヒーと合うチョコとか

説明してくれてます

 

ああ、ヴェンキ様、さすがの品ぞろえ。1枚1400円の板チョコは

さぞおいしいだろうなあ

こだわりのチョコがたくさん。

表示ヲタクの私はここでゆっくり1時間ほど

表示を片っ端からながめておりましたとさ(;'∀')

 

↑ローチョコ 買っちゃいました(*´艸`)

↑パケ買いしそうなクオリティー。大笑いエキストラダーク。。。。。

ヴァンホーテンはガラスの仮面とコラボ。

北島マヤの「ピュアココアは1杯 ミルクココアは2杯よ!!の

スプーン欲しさにココアを買いそうに。。。。。

 

ちょっと、奥様、聞きました?スヌーティーですってよ!

超でかいクッキー。専用のハンマーで割って食べるらしい。

もはやチョコレートのコーナーから外れている。。。

高っ!チョコレートより高い!

カレーの具だけ入ったもの。カレールウはご自宅のを使ってください。

↑今日の収穫チョコは3つ。

Wille's カカオ72%チョコ

イギリスで数少ないBean to Barのチョコレートメーカー。

Bean to Barというのは

カカオ豆からチョコレートバーになるまで一貫して製造を行うことです。

 

willie'sという名前が私の楽器のマウスピースメーカー名と同じで

親近感沸いて買ったんだわ(←そこ?)

 

真ん中

モディカチョコ

イタリアのシチリア名物モディカチョコは

アステカ帝国から伝わった伝統のチョコ

 

溶けない不思議なチョコなのです!

 

食感は砂糖を食べているようなザクっとした感じ。

実際は砂糖はそんなに多くなくて

有機カカオとブラウンシュガー 今回はピスタチオ入り。

 

有機ローチョコレート

チョコレートはカカオの種を発酵・焙煎したカカオマスを主原料に

砂糖やカカオバター、粉乳などを入れて練って固めるのが定番ですが

ローチョコレートは砂糖も粉乳も使わずに 45℃以下の低温で作られています

またカカオをローストせずに生で使用します。

話題になっていたから食べてみたくて。。。。

 

あれ、食べてみたくって、って

これ旦那にあげるチョコじゃなかったっけ?

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

f:id:hasegoro:20190215223315p:plain


旦那さんは夜勤でいないので

3枚買ったのを2枚買ったことにしてしまおうか

 

 

自分の中で天使と悪魔が闘っておりますナウ

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

*1:;゚Д゚

顔はめ看板にハマるわけ

Facebookの名前が「熱量タカコ」に変わりました。

このブログでは熱量タカコなので違和感ないですね。。。。

ところで昨日 神戸の法務局に行ってきました。

 

申請していた会社の登記書類を取りに行きました。

法務局の後ろはもう神戸港

 

せっかくなので神戸港を歩きました。。。。

 

すると。。。コーナン

顔はめ看板が。。。。。。

いや、ひとりだし、人に撮影なんか。。。。。

頼みました!

「せっかく観光に来たんですから記念ですものね」

とフォローされながら撮影してもらう

50代マダム(おばちゃんといわない)

 

f:id:hasegoro:20190213234453j:plain

イタリアフィレンツェ ダヴィンチ美術館

f:id:hasegoro:20190213234545j:plain

これは首はめ イタリアンフェアのバリラ

f:id:hasegoro:20190213234623j:plain

シオンの皆さんと記念撮影(違う)

f:id:hasegoro:20190213234704j:plain

なんか不思議な人形(神戸)

f:id:hasegoro:20190213234749j:plain

楽しいですやん、あの番組をほうふつさせて

f:id:hasegoro:20190213234853j:plain

パン屋に置いてあったけれど商店街で恥ずかしい

f:id:hasegoro:20190213235137j:plain

知恩院~!お坊さんも弾ける時代

 

ね、そのうち楽しいなと思えるでしょ?

恥ずかしいけれどね。

いやね、恥ずかしいんですよ

そりゃね、恥ずかしいんですよ

 

でもね

あなたも子供の時はよく入ったでしょ?

自分の年齢を考えなければ

人目をきにしなければ

入りたいもんでしょ?

。。。。。。(;'∀')

 

 

実際入りたいけれど

ちょっと恥ずかしいから入らない人

世の中にたくさんいます

 

でも入ってみたら

見ている人も楽しいし

自分も楽しいから一緒に笑えるでしょ。

(知り合いがいればね)

「あほやなあ」と冷笑する人もいるけれど

でも誰にも迷惑かけたわけじゃない

 

人も自分も楽しいんだし

迷惑になるわけでないし

 

じゃあタカコさんと一緒の時は

一緒に入りたい

 

そんな人がいるのは大歓迎

 

50代になってこんなことをしてるとは

20代の自分は想像していなかったと思うけれど

 

こうやって

できないものって決めつけないで

やってみるのはいいもんだと思って

 

みんなでやれば面白い

↓少なくとも白塗りで演奏会をしようと集まった人がこんなにいるから

顔はめ看板なんかかわいいものです。

きっと世の中はおもろいことがやりたくて仕方がないんです(*´艸`)

f:id:hasegoro:20190213235922j:plain

1日だけの演奏会 ストレンジ吹奏楽

f:id:hasegoro:20190214000059j:plain

海老の衣装 使い道ないんだけれどね

いったんやると

楽しいものはまたやりたくなる

 

こうやって日常を楽しくするのが

私の得意技なのです(*´艸`)

 

 

 

でも

こんな私も昔はネガティブのかたまり

自分を守るために堅い鎧を着ていました

 

いつも貧乏くじを引いたり

ひどい職場に当たったり

ずるい人の犠牲になったり

 

難病になって

治療法がないと聞かされた時

そして病院の教授の書類の不備で

難病申請の時期が半年先になると聞かされた時

 

腹が立った

 

真面目に一生懸命やってきた自分が

ずっと貧乏くじを引き続ける

人生に 不条理に

 

そして

しくじり人生をやめると決めた

 

小さな娘のために

これ以上

みじめなお母さんでいたくない

 

そこから

まずはからだを

東洋医学や食事、ウォーキングで

整えていきました

 

するとココロも少しずつ前向きになり

 

3年後には社会復帰。

 

ご縁やチャンスが

どんどんやってきて

 

 

ピンチがやってきても

いつも乗り越えられるし

誰かが助けてくれる

 

自分の周りは

いつも安心できる世界に変わりました

 

 

そして変化がおとずれても

ビビっていても

背中をおしてくれる人がいる

見守ってくれる人がいる

 

そんな人生に変わりました

 

 

顔はめ看板をアップしても

一緒に笑ってくれる人がたくさん

私もやりたい

そう言ってくれる人もいる

 

 

 

今度は私が

貧乏くじを引き続けていると

感じるあなたのお手伝いをする番です

 

 

 話をきいたり相談に乗ります

ひとりで悶々としているよりも

人に話した方がすっきりするし

意外と早く解決することもあります

 

でも

私のようにからだを立て直してから

こころを立て直す方が早いです。

 

だってからだが辛いときには

どうやっても前向き思考にはならないのです

判断も誤ってしまうのです

 

もしご相談がありましたら

 相談キャンペーンやっています

ココロのモンモン大放出キャンペーン☆彡
(なんじゃ、それ?)
食べることはとっても楽しいことです。でも食や健康に悩みがあると
とってもつらいし、ストレスがたまりますよね☆
たとえば
(´;ω;`)ウゥゥ 料理の悩みのある方
☑4月から子供の弁当を作るのが大変yell

キャラ弁を作ってほしいといわれるyell

☑仕事が終わってから晩ごはんを作るのがしんどいyell

☑家族の好みがバラバラ、好き嫌いが多いyell


(´;ω;`)ウゥゥ私がつらいのよ、の悩みのある方

☑いつもだるい、眠い イライラする

☑これって更年期障害?それともストレス?


みんなどうしているんだろう。友達に言うのもなあ、

でも、ネットで調べても本を読んでも解決しないし。。。。



そうやってひとりで モンモンしてるからアカンのと違いますか?
ぼーっと生きてんじゃねえよ! ってチコちゃんに叱られるかも。
ほかにも楽しいこといっぱいあるでしょ?

さっさと悩みのぐるぐるのしっぽをつかまえてみましょう。


お客様の感想(一部を紹介します)

「悩みを聞いてもらったらスッキリしたsmile


「ほかの人はどうなのかと気になっていたsmile

「葉子さんと話していて元気になったsmile

発想の転換ができた」



など感想をいただいております。すぐに解決しなくても ヒントが浮かんだという方もおられました。



ご相談はzoomで行います。

パソコンやスマホからテレビ電話のように対面でお話しできます。

顔を隠すこともできます。設定はパソコンなら連絡するアドレスにアクセスするだけ!


特典1

お悩み 相談料 初回1時間無料 1時間以上は延長1時間につき 3000円

リピーターさんもキャンペーン中は1時間無料にいたします!
(1時間以上は延長1時間につき3000円)

 

特典2

料理の悩み相談の方は 初回無料 プラス

あなたの悩みに合わせたレシピ1回分 相談後にメールで送ります

2回目からは相談料 1時間3000円~ レシピも有料となります。



ココロのモンモン大放出キャンペーンお申込みはこちら

 

 

 

 

15092
携帯からのご予約はこちら

無料メルマガ購読しませんか???

こころとからだの栄養になるメルマガです

登録は無料。気に入らなければ登録解除も簡単にできますので

まずは気軽に登録してくださいね☆

 

街歩きツアーなどのイベントなどは メルマガ読者さんになっておくと

情報が早いですよ♪

長谷川ようこ (はせがわようこ)ココロとカラダを健康にし、ワクワク人生を引き寄せる7ステップ

 

最後まで読んでくださってありがとうございます☆

 

 

 

鍋料理教室&神社ツアー 開催いたしました!

鍋料理教室&神社ツアー 開催いたしました!

ブログでも何度も告知させていただいてました

初めての鍋料理教室&神社ツアーを開催いたしました!

f:id:hasegoro:20190212001954j:plain

参加者の皆さんと記念撮影

もともと自宅で料理教室はマンションなので禁止

料理教室ができる場所を探すのに一苦労。

 

セミナーなどの教室は安いところもあるのですが

料理設備が整っていて

適度な広さと道具がそろったところは

高いし、あまりありません。

 

初め探していた大阪や近所の教室では

予算もすごく高くなってしまいました。

友人が教えてくれた今回の会場は

 

家から1時間かかりますが

施設がきれいで広かったことと

駅からすぐだったので決めました。

f:id:hasegoro:20190212003203j:plain

ぴぴあ売布(めふ)。とても使い勝手が良かったです

 

料理教室を開いてほしいといわれた方が

申し込みをされなかったり

申し込み人数が少ないから見合わせる方がいたり

 

まさかの

会社設立はじめてのお仕事が参加者ゼロ?

教室はキャンセルができない。

(5名で申請しているし)

 

 

前日に

「料理教室なんか開くんじゃなかった~」

と凹みかけていた時に

 

「開催時間より遅れるけれど参加したい」

とおっしゃってくださるお客様がおられました~!

 

東京と名古屋からのお客様

とってもありがたかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

f:id:hasegoro:20190212004340j:plain

参加者の皆さん

鍋は2種類用意しました。

1つは昆布だし&鶏ガラだし

1つは昆布だし で 

尼崎が誇るおいしい「ひろたのポン酢」と和歌山「ハグルマのごまだれ」に

つけて食べていただきました。

 

味に変化をつけるために新潟の「かんずり」や大分日田の「青柚子胡椒」

そして沖縄の島とうがらしも持っていきました。

ごまだれと島唐辛子の組み合わせで〆のうどん、むっちゃおいしかったですよ♪

f:id:hasegoro:20190212001954j:plain

参加ありがとうございました!

その後、近くのパワースポット 売布神社にお詣り

この坂道よりも 駅からの坂道の方がキツイという噂。。。。

f:id:hasegoro:20190212005625j:plain

f:id:hasegoro:20190212005723j:plain

食後の運動♪

f:id:hasegoro:20190212005820j:plain

とても柔らかい心地の良い氣が流れていました

f:id:hasegoro:20190212005906j:plain

お参りしました。何をお願いしているのかな

この日は年に5~6日しかない、天赦日。

日本の暦では最上の日といわれています。

金運に関わる事柄、婚姻・入籍に関わる事柄、商売の開業等に関わる事柄

様々なこと初めに縁起のいい日といわれ、といわれています。

そのような素敵な日に気持ちの良い神社で

これまでの感謝の気持ちと会社設立のご報告 

参加してくださった皆さん、応援してくださった皆さんへのお礼

これからの抱負を神様にお伝えできてよかったです。

f:id:hasegoro:20190212005950j:plain

この龍を見に来たかったのです。。。不思議な出会いでした

f:id:hasegoro:20190212011220j:plain

阪急のラッピング電車 宝塚線なのでベルサイユのばら☆彡

これからも不定期ですが

「健康」「楽しい」「簡単」な料理教室や

テーマを決めたツアーを行っていきたいと思います。

 

毎回ハプニングと神社が必ずセットされているのが不思議ですね。

 

 

ココロのモンモン大放出キャンペーン☆彡
(なんじゃ、それ?)
食べることはとっても楽しいことです。でも食や健康に悩みがあると
とってもつらいし、ストレスがたまりますよね☆
たとえば
(´;ω;`)ウゥゥ 料理の悩みのある方
☑4月から子供の弁当を作るのが大変yell

キャラ弁を作ってほしいといわれるyell

☑仕事が終わってから晩ごはんを作るのがしんどいyell

☑家族の好みがバラバラ、好き嫌いが多いyell


(´;ω;`)ウゥゥ私がつらいのよ、の悩みのある方

☑いつもだるい、眠い イライラする

☑これって更年期障害?それともストレス?


みんなどうしているんだろう。友達に言うのもなあ、

でも、ネットで調べても本を読んでも解決しないし。。。。



そうやってひとりで モンモンしてるからアカンのと違いますか?
ぼーっと生きてんじゃねえよ! ってチコちゃんに叱られるかも。
ほかにも楽しいこといっぱいあるでしょ?

さっさと悩みのぐるぐるのしっぽをつかまえてみましょう。


お客様の感想(一部を紹介します)

「悩みを聞いてもらったらスッキリしたsmile


「ほかの人はどうなのかと気になっていたsmile

「葉子さんと話していて元気になったsmile

発想の転換ができた」



など感想をいただいております。すぐに解決しなくても ヒントが浮かんだという方もおられました。



ご相談はzoomで行います。

パソコンやスマホからテレビ電話のように対面でお話しできます。

顔を隠すこともできます。設定はパソコンなら連絡するアドレスにアクセスするだけ!


特典1

お悩み 相談料 初回1時間無料 1時間以上は延長1時間につき 3000円

リピーターさんもキャンペーン中は1時間無料にいたします!
(1時間以上は延長1時間につき3000円)

 

特典2

料理の悩み相談の方は 初回無料 プラス

あなたの悩みに合わせたレシピ1回分 相談後にメールで送ります

2回目からは相談料 1時間3000円~ レシピも有料となります。



ココロのモンモン大放出キャンペーンお申込みはこちら


zoomでなく対面でお話したい方、 
「関西に来るから一緒に街歩きをしてほしい」という個別ツアーも受け付けます。

その場合は下のお問い合わせフォームにお願いします。

 無料メルマガ ほぼ毎日配信中。

まずは7ステップから読んでみてください。

長谷川ようこ (はせがわようこ)ココロとカラダを健康にし、ワクワク人生を引き寄せる7ステップ

  

 

 

 

 

 

 

子供の頃に憧れていた海外の食べ物を覚えていますか?

長谷川ようこです。

たまには冒頭の写真を変えてみようと

後輩と一緒にカフェで撮った写真を使用してみました。

 

その後輩というのが

スペインに住んでいて

 

イタリアに1か月ひとり旅をした時の

写真やエピソードを報告する

イタリアおしゃべり会を

zoomで行った時に

スペインから参加してくれました。

 

彼女から参加費は

帰国した時に現地のおみやげで

払ってもらうということになっていて

その時もらったものはこちらです。

パッケージも食品も

なんだかワクワクしますね。

オリーブオイルももらったんだけれど写ってないな。

写真手前の缶詰はサバ缶です。

f:id:hasegoro:20190429112535j:plain

話がそれたので元に戻しますね。

 子供の頃に憧れていた海外の食べ物を覚えていますか?

 私は子供のころ本が好きでした。

外国のお話に書いてある料理やお菓子は

みたこともない、本当に想像もできない

憧れのものでした

 

パンケーキ?メイプルシロップ?

マフィン?

スコーンにクロテッドクリーム

何?何?それ何?

当時近所には小さな町のケーキ屋さんしかなく

 

ケーキと言えばバタークリームかチョコレートクリーム

いちごとか生フルーツじゃなくて

オレンジ色や緑色の甘い砂糖漬けのようなものがのっていたり

スポンジの間にはジャムみたいなのが塗ってあって

そんなにおいしくなかった。。。。

 

 

 

 

生クリームのケーキは当時 バターケーキの

1.5倍位の値段でした。

フルーツ(桃とかみかんとかチェリーの缶詰)が

どこかの知らない国の食べ物みたいに神々しく見えた

(子供の感想ですよ。。。。当時でもそんなことないって)

 

 

生クリームのケーキが

当たり前のように食べられるようになったのは

もう少し大きくなってから

 

 

小学校6年生の時に

国際見本市で

「いちご」と「りんご」と

マーマレード」以外のジャムを

ソ連(当時)の物産店でみつけたとき

(「黒すぐり」という名前で売ってました。今でいうカシスです)

 

なんておいしいの!!何?何?これ?何?何?

(ブルーベリーなどもほぼ知られていなかった時代です)

 と衝撃を受けました!!!!!!!!!!!!

 

そして海外の人というのは

こんなおいしいものを毎日食べているの?

(子供の発想です。。。。)

 

 

そう思って

海外の写真や食べ物について

すごく調べていた覚えがあります

 

 

子供の時の食べ物 憧れについては

書いていたらきりがないけれど

 

 

でも今はいろんな情報が手に入り

いろんな店で世界中のものが手に入ります。

 

日本で何でも手に入るから、わざわざ海外に行かなくても

なんて思っていませんか???

 

 

そんなことないです。。。。。。。

 

昔に比べて格段に世界は近くなったけれど

 

今度は

遠くからみていると違いが判らないけれど

近くによってみたら違いがはっきり見えてくるのです

 

 どうしてこんなことをわざわざ書いたかというと

遠くからわざわざ日にちや輸送費をかけて

無農薬 有機野菜にこだわって取り寄せるよりは

近くで採れたもののを食べる方がいいかなと思っている

 

家庭料理はシンプルでいい、と言っている私ですが

 

海外の料理もたくさん取り入れます。

まあ、~風という、現地の人が見たら怒る料理かも。

 

その時にはできるだけその国の材料を使うようにします。

そしてその国で食べてみたいなと思います。

 シェパーズパイ。ラム肉が手に入らないので合挽ミンチで作りました

 ↑(写真)自分で作ったシェパーズパイ。
ラム肉がなかったので合挽ミンチで作りました。

 

アイルランドに行った時、

帰国直前位にホストマザーが作ってくれた

シェパーズパイ。

 

「何でもっと早く作ってくれへんかったのよ!おいしすぎる!」

とママに向かって叫んだ料理です。

「Why haven't you  made  it  for  me  before???」

 

きっとママからしたら

「何でもっと早く作らんのんじゃい!」

みたいなニュアンスで言われてびっくりしたと思う。

 

 こういうのが食べたかったのよ!

子供のころに憧れていた料理は!!

 

ちなみに別のエピソードで

このホストマザーに

熱を出して寝込んだ時に

クノールの粉末スープとミートスパを出されて

 

「あなたの国では病気の時にこんなもの食べるの?」

と今では大変失礼なことを確か申し上げました。。。。。。

(若いって恥ずかしい。。。)

 

 

長く作られているこだわりのものや伝統料理には

それなりの理由がある

その気候風土 文化 人の気質の影響を受けて

長い間愛されてきたものです。

 

それを食べなくても日本で暮らしていけるし

日本で買うこともできるものもありますが

 

一度食べてみてください!本場で!

 

逆のパターンですが

高級な日本茶をイギリスに持って行っても

おいしくありませんでした(体験談)

 

イギリスの人に「緑茶ってこんな味と思ってほしくない!」

と思ったレベル。。。

 

答えは、水が違ったから。

日本茶は日本の水で飲むとおいしいけれど

硬水ではおいしくなかった

 

 

輸入したものを食べてみて

「おいしいなあ」と思ったら

本場で食べたらもっともっとおいしい

 

例えば

「イタリアで食べたイタリア料理よりも

日本で食べた方がおいしかったよ」

という人は ツアーでセットになっている料理を食べたか

地元の人が熱量高く

「私はこの店の~という料理をおすすめするよ」

と語った店に行っていないからかもしれません。

 

 

それ位 食べ物の世界は

日本にいるだけではまだ未開の世界なのです

 

 

 

特に小さいときにあこがれたお菓子なんかは

食べてみると感動しますよ。

 

チョコやクリーム、チーズなどは

ヨーロッパはさすが!と思います

 

*ケーキは甘すぎるから何とも言えんけれど。

 あとスーパーのお菓子は 結構ハズレも多い。

 

いつもすばらしい食事やおどろきにあふれた食事をする必要は

全くありませんが

 

 こんなに世界が近くなったのですから

 

音楽が芸術が生きていくだけには必要ないけれど

日常を豊かにするのと同じように

 

普段の食事に

ワクワクするものをとりいれてみる

 

子供に自分が子供だった時の思い出を話しながら

あこがれだった食べ物を一緒に食べる

そして現地で食べてみる

 

食べに行くぞ~!!

 

そう考えると

日常の食事からワクワクすることはたくさんありますね。

妄想でもいいから((*´艸`)

食生活にストーリーのあるエッセンスを加えて

 

できれば本場で食べてみてくださいね☆

 

 最後までお読みいただきありがとうございます

 

しゃべくりが楽しい土井先生のシンプルだけれど豊かな家庭料理

土井善晴先生の話連続すみません(;'∀')

 

先日 土井善晴先生の一汁一菜という提案という本について

メルマガで書きました。

 

テレビをつけたら

たまたまNHKのみんなのきょうの料理、で

土井先生が料理しておられた!

 

うおっ!すごいタイミング!

  

土井先生の料理番組は

しゃべくりが面白い。

ほんわかした大阪弁

 

大阪弁ってキツいと思われているけれど

大阪でも船場とか商人の町の言葉は

包み込むようなやわらかい上品な口調

やんわりとした発音です

 

テレビに出てくる関西弁の

早口でまくし立てるようなしゃべり方ではないんですよ

 

知らない人が聞けば

京都弁のイメージを持たれるのでは?

  

そして先生が楽しそうにしゃべりながら作る

NHKきょうの料理のアシスタントの男の方も

いつもほんわかしていてる。

 

料理って優しい気持ちで作るのがいいよね

 

  

見栄えはそんなにインスタ映えでない

でもおいしそうなのは

食べ物の本質を生かす料理法と盛り付け

そして作る人が楽しそうだから

 

 

きょうはセリご飯とゆり根の卵とじ

そしてふきのとうの天ぷら

 

f:id:hasegoro:20190209234946p:plain

動画のスクショでごめんなさい、フキノトウの天ぷらです

ゆり根は小房に分けて

卵でとじておだしが多め

 

セリご飯はセリの青みと

金時ニンジンがほんのちょっぴり

ちらっと見える

こんな切り方でいいんだ。。。。という

目からうろこ状態

 

知らない人が見たら

大先生の作った料理とはわからない

ごく普通の盛り付け

 

 

それでもしゃもじでよそったごはんを

一回り小さいしゃもじで整える

見えない心配りがいい

 

ふきのとうの天ぷらを盛り付けるときにも

箸で一つ一つ盛り付けるのではなく

揚げた網から

 

先生は

「ひゅーーーー、すべり台」

といって紙を敷いた皿の上に

すべらせてそのまま盛り付けた

 

「スーパーでフキノトウを見つけたら

春が来たって感じるでしょ?」

「衣もあんまり混ぜんでええんです」

 

天ぷらをフライパンに1センチの油で揚げるのは

片付けを楽にするためなんです。

 

 

 

「ふきのとうなんか子供は嫌いかも知らんけれど

「苦ー!!」と言われるかも知らんけれど

大人になったら好きになる味やでーといったらええんです。」

先生はサラっと言う。

 

そうそう、大人になったらわかる。

嫌いだから食べさせないのではなく

今は無理だけれど大人になったらおいしく感じる食べもの

 

おいしいものばかりでなくても

作る人が楽しそうで

季節を家族に感じてほしい

 

そんな作り手の気持ちが

家庭料理ですよね

 

 

時短だけど豪華に見える料理

インスタ映え

加工品を使って時短でもおいしく

 

そういう風潮とは違って

 

素朴に食品のおいしさを引き出し

簡単にできること、季節を感じることに特化した

シンプルだけれど

すごく豊かな家庭料理

 

 忙しいから手を抜いていいよ

「~の素」を提案するという方法もあるけれど

 

忙しくても

少しでも自分が楽しく

誰かのために作る楽しさ

 

忙しいから

日々の中で忙しいけれど楽しい

そんな風に提案できる先生

 

やっぱ素敵だわ(*´艸`)

 

料理もご飯入れて3品

ただ量的には物足りないから

このメニューだったら

肉か魚付け足すかなあ。。。。

 

と思いながらも

家庭料理はやっぱりいいなと番組を見ておりました。

 

レシピもたくさんありますよ☆↓

www.kyounoryouri.jp

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

一汁一菜でいいという提案

日8日(金)20時が締め切りです!

料理ができなくてもOK!

おしゃべり目的でも食べるだけでも ぜひいらしてください。

神社詣りもいたします。この日は天赦日 年に数回しかないラッキーデー&金運アップの寅の日!

ココロとカラダにとっていらないものを手放し、自分に必要なものを取り入れましょう!

イベントのご案内

鍋で健康づくり&ダイエットしたい人  鍋のアレンジを楽しみたい人。体質に合う食材、合わない食材も教えます。
↓詳細 お申込みはこちらから~

ところで本題に入ります

 

料理研究家 土井善晴さんをご存知ですか?

 料理研究家土井善晴さんをご存知ですか?

関西ではおかずのクッキングという休日の早朝番組でおなじみ

全国テレビでは

芸能人の才能を査定するプレバトという番組で

ほんわかした関西弁、でもたまに毒舌

そんな方です

 https://image.reservestock.jp/pictures/15092_YjcwYzFmMDEzMDU0N.jpg

料理の盛り付けはオーソドックスだったり

「え?それあり?」

というのもあり。

基本は食べる人が食べやすく。季節感、おどろきなど

楽しくおいしく食べる、というベースがしっかりしているので

奇をてらっているわけではなく安心感がある。

 

お父さまの土井勝さん(家庭料理といえば私の親世代の料理本はこの方!)

お母さまの土井信子さんもそうですが

家庭料理を大切にし、

本当の豊かさとは大切なのはこころ、

そう思わせてくれます

平成7年、1995年

新婚で料理がほとんどできない私がおせちづくりのために

買ったのはこの本です。

今でもおせちを考えるときは土井信子さんのおせちを参考にします。

 

https://image.reservestock.jp/pictures/15092_ZjFmNzJiYjEzYjM1Y.jpg

 

お父様とお母様の思想を

小さいときから学び

食べながら身につけているから

 

スイス・フランスでフランス料理を学んでも

ほっとする家庭料理をつくれるんでしょうね

 

「一汁一菜でよいという提案」

料理研究家土井善晴さんの著書に

「一汁一菜でよいという提案」があります。

2016年に初刷 現在25刷です。

出版されたとき、話題になったので

私も立ち読みしたと思います。

 

f:id:hasegoro:20190207134854j:plain

その時はバリバリ管理栄養士で

中学校弁当でおかずを5~6品入れてましたし

(そうしないと栄養価も弁当の隙間も埋められないという事情も)

仕事をしながら3人分の弁当を作って

(家の弁当も4~5品)

夕食も一汁三菜は当たり前だった私にとっては

 

無理しなくてもいいよ

 

そのメッセージはこころにしみたものの

深くは届きませんでした。

 

忙しいのが当たり前で

無理しているつもりはなかったのです

 

でも忙しいとは

こころを亡くすと書きます

そこには気づいていなかったのです

 

 

先日 グランフロント大阪

住まい、暮らしをテーマにした場所で

この本を久しぶりに見た時に

 

「私の今伝えたいこと」

がぎっしり詰まっている!

と感動しました。

思わずamazonで即注文!

 

それはこの本の前書きにありました

 

 

ちょっと長くなりますが

中略しながら引用しますね

 

 

「食は日常」

 

この本はお料理を作るのが大変と感じている人に読んでほしいのです

 

毎日の献立を考えるのが大変だという人が多いと聞きます。

 

遅くまで仕事をしていると、家に帰ってからお料理をする気にもなれない。

外のことを優先して、大切にすべき自分のことは後回しにしてしまう、

ついおろそかにしてしまう。

(中略)

今、お料理をしない、できないという理由はいくらでもあるのです。

 

だからといって、毎日外食では経済的にも、栄養的にもバランスを崩してしまいます。

体調を整えるためにサプリを飲んでも、これでいいとは思えない。

なんとなく後ろめたさが残ります。

(中略)

多くの人が自分の暮らしに自信が持てずに、自分の未来に不安を感じるし

未だ大丈夫だと思いつつも、気持ちがゆらゆらして満足しないのです。

 

だれもが心身ともに健康でありたいと思います。

ひとりの力では大きなことはできませんが、少なくとも自分を守るというのが

「一汁一菜でよいという提案」です。

 

うまくいけば家族、健康、美しい暮らし、ココロの充実、

実現するべき仕事を支える要になるかもしれません。

人間は食事によって生き、自然や社会、ほかの人とつながってきたのです

食事はすべてのはじまり。

生きることと料理することはセットです。

 

 

離れて暮らしている子供が

「食事のことはちゃんとしているよ」と

自分で気を付けてやっていることがわかれば

それだけで親は安心できるものです。

それだけで親孝行と思います。

 

また年老いた親が毎日食事を作って、台所を掃除して

相変わらずきれいずきでまめにやっているとわかれば子供はうれしいし励みになるのです

 

 

はじめの2ページ(中略していますが)だけでも

こんなに深いメッセージがこめられているのは

 

土井善晴さんが、料理研究家の両親に育てられながらも

(たぶん忙しい家庭だったと思います)

 

今はやりの時短料理

作り置き、ラクチンおかずではなく

一汁一菜を提案したのは

 

すごく深い意味があったのだと思います。

 

大切なことは一日一日、自分自身の心の置き場

心地よい場所に帰ってくる暮らしのリズムを作ること

 

料理が面倒でなくなった

それも大切だけど

その先に自分を大切にする 家族など他の人を大切にする

美しい暮らし

 

家庭料理はおいしくなくてもいい、という内容にも

多くのお母さんはホッとするのではないでしょうか

 

それはまずくてOKという意味ではありません

 

あんまり書くと

ネタばれになってしまいますので

 

一汁一菜でよいという提案

一汁一菜でよいという提案

 

 

手抜き料理で楽するためでなく

自分を豊かにするために

ぜひぜひ読んでみてくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

食は ココロとカラダの健康、そして美しい価値のある生活の基本です

食を変えると、考え方も環境もかわります。

 

知りたい人はまずはメルマガ登録ください。無料です

resast.jp

本日会社を設立いたしました。

イベントのご案内

締め切りは2/8日(金)!お申込み忘れの方は急いでください!!

開運パワーチャージ&デトックス 鍋料理教室&神社まいり@宝塚

 

鍋で健康づくり&ダイエットしたい人 

鍋のアレンジを楽しみたい人。体質に合う食材、合わない食材も教えます。

 

resast.jp



   


 

 

本日株式会社を設立いたしました!

本日 株式会社を設立いたしました!

会社の名前は

株式会社TabeTabiです。

よろしくお願いいたします。

 

↑栄養士起業プログラムでお世話になった小林先生からお花をいただきました!

先生ありがとうございます(泣)

 

会社の名前「TabeTabi」の説明をいたしますね☆

  

Tabeは「食べ」

難病になり、カラダとココロの健康の大切さを痛感し、そこから自分の生き方、生活習慣を見直しました。

 

すると健康を取り戻しただけでなく、

ものの考え方、人との出会いなどが

大きく変わってきました。

 

健康は人生の目的ではありません。

でも健康だから実現可能なこともあります。

 

病気の時には時間もお金も、どこかへ行くのにも不安がつきまとっていました。

不安要素がたくさんあり、不自由でした。

 

健康になることで自由度が増えるのです。

自由に動くと出会いも体験も変わります。

 

健康の土台は食です。

 

自分のカラダのもととなる

食品、食べ方に心を配るのは

自分を大切にするということ

 

シンプルでおいしくカラダによいものを食べる習慣をつけて家族が楽しく健康に暮らせるお手伝いをしたい

 

そして

こだわりの食を提供する生産者と

本当に良いものを選び、納得して対価を喜んで払える消費者を結び付けたい

 

これがTabe に込められた思いです。

 

Tabiは「旅」

特に40代以降の女性に。

 

仕事や家庭、社会的役割を優先にして

自分を犠牲にするのではなく、

好きなことをする時間、自由、経済力を持ち

自分の望む人生を歩むと決めて進む女性を増やしたい

 

人生は旅のようなもの

いろんな世界 発見、人との出会い、

価値観の違いなどを通じて

自分の世界を見つめなおしたりする

自分で創っていくもの

 

自分の今いる世界だけでなく、

もっと広い世界に旅立っていく女性を

増やしていきたいと思っています。

 

また、世界から良いもの素敵なものを

紹介したり取り寄せて

世界をもっと身近なものにしたい

自分も海外に行ってみたい、と思う人を増やしたい

 

これがTabiに込められた思いです。

 

そんな思いでTabeTabiと名付けました。

 

どんなことをするの?

TabeTabiのビジョンをかなえ

たくさんの人に健康で楽しく自由な人生、

豊かな人生を歩んでいただけるように

 

料理教室 セミナー ツアー、勉強会など

食や健康の情報などを発信していきます。

 

シンプルでいいから

便利だけれど添加物や安全性に問題のある食事やサプリや健康食品に頼らず

 

外食や好きなものを食べることがあっても

家計にもカラダにも優しい

家庭料理を大切にし

 

食や健康を人任せにしない。

食をただの欲求を満たすだけのもの、栄養補給にしない。

 

そういう人を育てていきたいと思っています

 

また 

難病やしくじり人生から、

今では自分の望む人生を歩んでいる

私の経験をお話したり

実際に私のように起業したいなと思っている人の

ご相談にも乗ったりします。

 

 

株式会社を設立したからと言って

特に私が

変わるわけではありません(;^_^A

 

TabeTabiの名前の思いを

実現するために動いていきます

  

大丈夫なの?

 

まさか私も自分が会社を作るなんて

しかも個人事業主ではなく

いきなり株式会社を設立するとは

思ってもいませんでした。

 

知識も経験も人脈もお金も度胸もあるわけではなく

 

でもビビりながらも動きました

 

そんな私が会社を作って

年齢や経験、お金や時間を言い訳せずに

進んだ姿を見て

 

 「長谷川葉子でもできるんだったら

そんなに難しいことではないのかも?」

 

「私も何かできるんじゃないか?」

と思っていただければ幸いです。

 

「そんなことやって大丈夫?」

と心配してくださる方

大丈夫です。

 

キラキラ起業女子☆彡は目指しません。

失敗したり凹む姿も堂々とさらします。

もともとビビりなので地道に頑張ります。

 

すべては自分次第

 50代の私が今仕事を探すとしたら

なかなか見つからないでしょう

 

指導しにくい年齢の人がやってきた

覚えるの遅い、と思われるかもしれません

 

今までの職種にこだわったら

給食や食堂で働いて

毎日腰が痛い、という肉体労働または

年齢的に管理職にさせられてプレッシャーの毎日

 

そんな未来しかありません

 

30代の時は

40代になって転職なんてしたら

自分を採用してくれる職場なんかないと思っていました

 

でも40代で2回職を変わったけれど

自分が変われば

やりがいがあって人間関係もよくて自分を生かせる仕事に

出会うことができるのを知ったから

 

自分が覚悟を決めればいい

 

50代で自分の時間や自由とやりたいことを

追い求める自分か

 

安定しているけれど

自分以外のことで心身ともに疲れるのか

そして

その安定は本当に安定なのか?

 

それを考えたら

覚悟は決まりました。

 

少しでも多くの人に食と健康の大切さを伝え

日常に実践してもらい

より健康で自由に生きられるようにお手伝いすること


多くの女性に

自分の望む人生を歩んでもらうこと


そのお手伝いをする


こだわりの生産者と消費者をつなぎ

より良いものを食べて健康になる人を増やす

 


それを全力でかなえていきたいと思います

 

 

長くなりましたが

ご報告と所信表明です。

これからも今まで通りよろしくお願いいたします

 

登録無料メルマガ配信しています。↓↓↓

resast.jp

ご当地ドットコム