食萌エネルギー 熱量高く世界発信!

管理栄養士  熱量ちょいタカコが 世界中の好きなものを萌え全開で配信中☆

ご当地ドットコム

じわじわ退職ごあいさつ回り

3月末に仕事を辞めます!!

中学校の弁当担当の管理栄養士をしているので

各中学校の配膳室に

退職のあいさつ回り

 

17校 20人おられるので

毎日3~4校訪問しています。

 

自転車でまわるので

1日だいたい15キロ位走りますが

去年自転車事故に遭うまでは

自転車通勤で1日20キロ以上走ることも

珍しくなかったので

良い運動になります

 

ただ好きな時間に行けばいいんではなく

昼休みは弁当販売があるので

忙しいので時間を調整

 

今日はヤキタテイ(100均パンたくさん)で

時間調整兼昼食

サンドイッチなども100円だし

安いなあ。

 

昼間行くと子連れの主婦のたまり場になっていた。

 

道中 下品だが 撮り魔が黙って通過できない場面に遭遇。。。。。

 

いろんな人に辞めるというと

「資格があるからいいですね」

と言われるが そんなことはない。

「何するんですか?お店ですか?

料理教室ですか?」

と聞かれるけれど

「いや、お店とかはしません」

 

としか言えない。

f:id:hasegoro:20180314012811p:plain

資格があると、面接などでも

必ず

「どうして資格があるのに活かさないのですか」

と勘繰られること多々。

この年になると普通の求人だと

残念ながら幹部としての採用か

調理もできる便利な栄養士枠か

ちょっと使いにくい年配の管理栄養士扱い

 

それよりは

自分でやりたいことをやるほうが

人生後悔しない

 

だから辞めて自分仕事にするのだけれど

 

といいながらも

前に進んでいるとはいえ

 

未だに世界中の食べ物を見て回るけれど

仕事の枠は決まっていない道を進むのか

 

管理栄養士として悩んでいる人のお役に立つのか

 

それともまた違う道を進むのか

定まっていないのが実情。

 

 

 

きっと後悔しないのは

自分の今やりたいことが道になると信じて

 

そのまま走ってみる

 

まあなんだかんだで

適当だけど慎重でもあるので

破滅型ではないし

 

何とかなるだろう

 

そんな感じで今日も挨拶を終え

明日も自転車で外回り

f:id:hasegoro:20180314013949j:plain

もちろん普段の業務と

引継ぎの人がまだ決まっていないので

 

自分しかできない仕事が

わんさかあるので

 

でも退職してから呼び出されたくないので

必死でマニュアル(特に献立ソフト)作ったり

残業せざるを得ないのですが

 

あとちょっとだ

最後まで楽しくがんばる

 

 

 

いよいよ今週土曜日

3月17日(土曜日)です!!

 

3月17日(土)神戸ツアー

この春から自分の人生を

自分ファーストで楽しいものに変えていきませんか?

 

ヲタクシは退職してから

イタリアへ行くという準備進行中です。

ワクワクエネルギーたくさんおすそわけ!!

 

ツアーの詳細はこちらから↓

  

 メルマガ ぜひご購読くだされ。無料です。

楽しいことがやってくる メルマガ 登録無料です

www.reservestock.jp

 

 

 

食萌え オリーブオイル探し

オリーブオイルはよく使うけれど

そんなにこだわりがなかったのです。

ところが!!

芦屋のリストランテ・ベリーニさんで食べた料理のオリーブオイルが

むちゃくちゃ美味しくて!!

 その時の投稿内容はこちら↓

hasegoro.hatenablog.com

 

↑素敵な建物ですね(´艸`*)普通にこんな車が泊っているのがすごい。

 

ちょっと前に 世の中に出回っているオリーブオイルは混ぜ物が多いとか云々を

聞いたことがあったんですが、あまりピンと来ていなかったヲタクシですが

 

↑この自家製クリームチーズとオリーブオイル食べて

オリーブオイルというよりもオリーブをそのまま食べているかのような

フルーティーさに感動しました!!

本物のオリーブオイルすごすぎる!!

鼻血ブヒーー(してない)

 

で、もう一度この感動的なオリーブオイルを食べたいなあと

思っておりましたら

3月17日(土)神戸ツアーの下見で行った輸入食品店で

 

アルドイノ エキストラバージンオリーブオイル!!

最高峰のオリーブオイルと書いてあった!!

 

何が最高峰なのかというと、

オリーブオイルの最高峰

アルドイノ社の創立は1870年。高品質なオリーブオイルとオリーブ製品のメーカーとして古くからインペリア(リグーリア州)の人々に知られてきました。現在でも小規模ながらその名前は世界中に知れ渡っています。

アルドイノ社のオリーブオイルの特徴

アルドイノ社では金属の電極を利用してオイル分だけを引きつけて集めるパーコレーション法を採用しています。
ペースト状にすり潰したオリーブから遠心分離機で液体を抽出しパーコレーション(浸出)機で上質のオイルのみを取り出しています。
この方法は無理な圧力をかけることがなく、えぐみの無い上質のオイルを抽出することができます。
他の方法に比べて抽出量が極端に少ないため、限られたメーカーのみがこの方法を採用しています。

ですって。(コピペ)

 

ちょっとお高いので躊躇したが、買ってみた。

うちの普通にスーパーで買ったものと比べてみると

。。。。わからん。。。。。。

 

微妙に後味がフルーティーで心地よかったが

ベリーニさんのところで食べた時の感動ほどではない。。

でも確かにオリーブオイル独特のえぐみは少ないかも。

 

オリーブオイルプラスハーブミックスソルトで

サラダやパンにつけておいしくいただいてます。

 

しかし。。。今日塚口いかりスーパー

300円安く売られているのを発見!!

(4月1日までと書いてあったのでキャンペーンなのか??)

ショック計り知れない。。。

 

でもアマゾンよりは安く買えたし

多分いかりスーパーにおいてあっても

買っていなかった。

お店で↓こういう情報があったから買ったわけで。

 

でも芦屋のあのお店、良かったなあ。。。。

誰かおごりで連れて行ってください。。。

ランチで良いですので。

 

 

 

 

 

という

ハッピーエネルギープロデューサー

管理栄養士の企画するツアー

 

いよいよ今週土曜日

3月17日(土曜日)です!!

 

3月17日(土)神戸ツアー

この春から自分の人生を

自分ファーストで楽しいものに変えていきませんか?

楽しいエネルギーたくさんおすそわけ!!

オリーブオイルを買ったお店にも行くよ!!

ツアーの詳細はこちらから↓

  

 メルマガ ぜひご購読くだされ。無料です。

楽しいことがやってくる メルマガ 登録無料です

www.reservestock.jp

 

 

料理の基本の基本 汁物についてその2

いきなり汁物の記事の日にちが開いてごめんなさい~

神戸ツアー下見の記事を優先してしまいました!

現地行ったレポートは鮮度が命!!

汁物も具も旬を取り入れて!!(無理やり感あったらすみません)

 

ここから読んだ人のためにおさらい記事

 

hasegoro.hatenablog.com

 

 

hasegoro.hatenablog.com

 

 

hasegoro.hatenablog.com

 汁物をつける、つけないは

その日のメニューによっても違うと思いますが

 

f:id:hasegoro:20180305234357p:plain



できれば味噌汁をつけてほしいですね。

しかもだしをとってくださいね。

だしは簡単です

昆布を5cm四方位にきってもいいし

面倒くさかったら本当に適当な大きさでも大丈夫

私はスマホ位の長さ位の時もある

 

本に書いてある

「使う時に固いふきんで拭いて」とかも

してません(;'∀')切って入れるだけ。

 

そして本では沸騰する前に昆布を取り出し

と書いてあるけれど

家庭料理だったら別に沸騰しても、ま、いっか

それ位の感覚でいいので

お気楽に。

 

f:id:hasegoro:20180311102304p:plain

 

かつお節もこすのがめんどうなら

だしパックに入れて(だし用の不織布の袋)

本に昆布を入れてから沸騰したらいれると書いてあるけれど

別に水から入れても沸騰してから入れても

沸騰しばらくさせてしまっても大丈夫。

f:id:hasegoro:20180311102447p:plain

 

家庭料理だからそこまで

こだわらなくてもいい。

むしろ料亭の味に近づけるよりも

しっかりだしをとって

食べ物のエキスをカラダに

取り入れよう。

 

添加物や化学調味料、余計な塩砂糖を

知らない間に入れるよりも

 

とにかくだしはとるのがいいと力説します。

 

なれたらカツオと昆布は

入れて取り出すだけの作業なので

 

顆粒だしには化学調味料や糖、塩などが

すでに入っており

化学調味料無添加と書いてあってもね)

せっかくの素材の味が

わからなくなるものが多いので

そして香りや味が全く違うので

 

ちゃんとおだしをとる

そのメリットは計り知れません

 

手抜き料理のオンパレードでも

ちゃんとだしを取った味噌汁をつけるだけで

ちゃんとした食事という感じがするので

忙しい人には特におすすめ。

 

ココロとしても

ほっとする味噌汁があると

嬉しくありませんか?

 

具材ですが

ほとんどのものが味噌汁には合います

 

今の時期だと

菜の花 まだホウレンソウや小松菜も出てますね

葉物の野菜。

 

f:id:hasegoro:20180311102850p:plain

葉物の野菜はコクがないので少しコクがあるものが合います。

薄揚げはもちろん

厚揚げを豆腐のように切ってもボリュームが出て

おかずになります

 

豆腐はもちろん合いますね。

葉物だけではくたっとなるので

具が寂しくなるのでしたら

形ののこるイモとか麩も合いますよ

 

大根やかぶも葉っぱと一緒に

入れるとよいですね

こちらも味が淡泊なので

油揚げがよく合います。

また緑黄色野菜は油が一緒だと

脂溶性ビタミンの吸収が良くなります。

 f:id:hasegoro:20180311102917p:plain

冷蔵庫の野菜の余りはいろいろ入れていくと

それぞれの野菜によって

だしの成分が違うので良いお味になります

 

便秘の人におすすめなのがもやし!!

もやしは自然のお通じ薬。

1日1袋食べると次の日または次の次の日に出る!!

しかも胃腸の弱い人にも

繊維が優しいのでもたれません。

 f:id:hasegoro:20180311102043p:plain

みそ汁に入れるともやしはすごくかさが減るので

1袋1食で1人は無理だと思いますが

もやしからいいおだしが出るので

安い割にはおなか掃除にいいですよ

 

栄養価的にはあまり重宝されていないみたいですが

そんなことはない!!

火を通すとビタミンが。。。という方も

繊維を摂るという目的でもやしをみそ汁に入れてみてください

 

f:id:hasegoro:20180311103254p:plain

きのこも通年安定して出回ります

今は室内で栽培されているものが多いですが

キノコの旬は秋といわれていますが

実は春も旬なのですよ。たくさん出回ります

きのこはどの食材と合わせても合いますし

食物繊維もとれます。

 

ワカメも普段食卓に

なかなか海藻を取り入れない方には

気軽にカットワカメを使うと

簡単ですよね

青ネギや青い野菜がないと

みそ汁の色が暗くなりますが

ワカメがあると

ちょっとあかるくなりますね

f:id:hasegoro:20180311103056p:plain

 

変わったところでは

ブロッコリーの芯

私はブロッコリーの芯が大好きなので

捨てる人が多いと聞いて

悲しくなります

 

外側は筋が多いですが

内側は甘くて

サラダや炒め物にもいいですが

やわらかくなるので味噌汁にもいいです

 

f:id:hasegoro:20180311104209p:plain

餃子つくた時に餃子の皮、余りませんか?

余った餃子の皮は

丸めてハサミで切って

みそ汁に入れると

短いうどんみたいで

子供も喜びますよ

 

本でトマト入れているのを見たけれど

さすがにそれは試してません(;'∀')

でもトマトもグルタミン酸を多く含み

トマト煮込み料理もあるように

いいおあじはでるでしょうね。

 

 

もちろん味噌自体に

血圧を下げる作用などの他に

老化防止の作用のある栄養素が

含まれています

これはまた別の記事で。

 

 

 

コンソメスープなどは

さすがに日常作ることはできないですが

野菜を茹でた汁とかも

スープやみそ汁のだしのベースになるので

活用してくださいね

(あくのあるホウレンソウやゴボウは向きません)

 

こういう記事なら

さっとかける自分(;^_^A

いつも文章が苦手で

ブログに何分かかるかなのにね。。。。。

まあお仕事と家でほぼずっと

頭の中は食べ物のことでいっぱいですから

 

 

 

という

ハッピーエネルギープロデューサー

管理栄養士の企画するツアー

 

いよいよ今週土曜日

3月17日(土曜日)です!!

 

3月17日(土)神戸ツアー

この春から自分の人生を

自分ファーストで楽しいものに変えていきませんか?

ツアーの詳細はこちらから↓

  

 

楽しいことがやってくる メルマガ 登録無料です

www.reservestock.jp

 

 

 

 

3月17日(土) 神戸ツアーの下見撮りっぷ その3

こうなれば調味料ヲタクとしての正しい姿を!

そんな大義名分があるのかどうかは別として。。。

 その1から読んでくださいね!!その2もぜひ。

hasegoro.hatenablog.com

 調味料萌えのランプがついたヲタクシ

やはり気になっていたお店にGO!

ハラル食品のショップ。

ハラル食品とは

イスラム教で食べてもいい、という

野菜、果物、魚、卵、牛乳

イスラムの方式に従って「と畜」された動物の食肉、

あるいはその派生物です。

 

すごく気になっていたのですが

入りづらくて。。。

入り口で

「ちょっと見させていただいていいですか?」

と聞くと

どうぞ、どうぞな感じ。

 

入ると表現すると、

タンスを開けた時に樟脳(今あまり使わないけれど)が

入っていて

「つーーーーーん」と来る感じ。

 

ちょっと出ようかと思う強烈なにおい。

スパイスがいっぱい混じっているからかな。

↓ラーメン。買ってみようかと思ったけれど勇気出ず。

店員さんが(日本人)とてもフレンドリーで

楽しいですね~というと

「でしょ!」と嬉しそう。

写真撮ってもいいですか?と許可を得て撮らせてもらいました。

 

その2の店とはまた違った空気。

「おや?」

と思った方いますよね。

はいはい、これですね。↓

これもハラル食品。たぶん肉のエキスなどの調味料も

ちゃんと配慮されているんではないかしら。

子供が怖い。。。そしてウサギ?も怖い。。。

 

移動。前回から気になっているロシア料理のお店。

今回お店が閉まっていたので残念

エビに反応してしまった

エビに反応するのは、この前科のせいか。。。

ツアーの行先はココから変わるかもしれないが

この後もいろいろまわったのだよ

 

イケメンのお兄さんに試食すすめられて

入った真っ暗なカフェとか

ここはエスプレッソとエスプレッソの上からお湯を入れる

先にお湯を入れてからエスプレッソを注ぐ、など

こだわりのコーヒーでした。

ドライフルーツとナッツをたくさん試食させてくれて

むっちゃしゃべりまくったお店。

清見オレンジのドライフルーツ、美味しかった。

 

ガイドブックを持っていなくても楽しいお店に

たくさん出会えて、パワーをもらえる神戸。

もちろん最後に行く店はここ↓

f:id:hasegoro:20180120232834j:plain

 

3月17日(土)神戸ツアー

この春から自分の人生を

自分ファーストで楽しいものに変えていきませんか?

ツアーの詳細はこちらから↓

  

 

楽しいことがやってくる メルマガ 登録無料です

www.reservestock.jp

 

 

 

3月17日 神戸ツアーの下見撮りっぷ その2

さて、神戸で何食べよう?

 前回の内容はこちら↓

hasegoro.hatenablog.com

 三宮駅に着いた時、炒飯のにおいがしていた。

台湾料理の店もちらちら気になっていた。

でも、着いたのが2時過ぎていて、

ランチタイム終えてしまっている店もちらほら。

 

いつも元町の方向に行くので今日は北野。

調味料萌えがずーーーーーっと気になっているけれど

入っていない店があるのです。

 

その店に行く途中に(その店は奥の黄色いひさしの店ね)お店発見

南インド地方のカレーにココロ傾く。珍しいよね

ランチメニューのセット。

さらっとめのカレーで、胃腸の強くないヲタクシは

今日のような寒い日はこれ位でよいかな。

辛いけれど食べやすかった。

ナンはイマイチかな。

ホットチャイも頼んだけれど、レンチンの音が聞こえた。

 

お店の人に聞くと、南インドはライスでカレーを食べるらしい。

ナンはあまり食べないとのこと。

どうりでナンに料理としての情熱が薄く

カレーとしっくりいかないわけだ。

 

知っていればライスで探したのに。。。

ドーサという米のクレープが食べたかった。

また次回かな。

 

そして、ずっと行きたかった輸入食品のお店にGO!

 

ここはツアーではいるのかとか全く関係なく

自分が行きたかったんですが。。。

なぜかというと 外からむっちゃ気になるのが

(気になり素通り歴3回目)

外から見えるこの

デルモンテのフルーソ(爆)」

もう、この文字を何とかして~(笑)引退させるのは寂しいけれど~

粉も充実。

キャーん!!助けて~!!ツアーにここに来たら

きっとひとりで遊泳するわ~

ダメよ~スパイス~!!楽しすぎる~!!

お店の人にオリーブオイルはどれが美味しいか

どこのメーカーのがどうだとか

やたらと聞くお客がヲタクシ。

 

ヲタクシと一緒に買い物に行くと、

情報をいっぱいもらえるから、絶対得よ。

一緒にいて恥ずかしい、と思わなければ(;^_^A

 

シャイな人はぜひ一緒にいらしてください。

意外と質問すると、お店の人も熱量高く答えてくれる。

お互いに楽しいからいいんでないの?

 

って。。。。

ツアーにここは入れても良いのかは

当日参加者に聞いてから決めよう。

 

京都撮りっぷでも野菜買ってたなあ

そういえば。。。

(もう1年前になるのだね、初ツアーから)

 

 

hasegoro.hatenablog.com

 

3月17日(土)の神戸ツアーの詳細・申し込みはコチラ↓↓↓

ツアーの詳細はこちらから↓

  

 こちらはメルマガ↓↓↓登録無料です

楽しいことがやってくる メルマガ 登録無料です

www.reservestock.jp

 

 下見ツアーはつづきます

 

次も読んでね!!

 

 

 

 

3月17日(土)神戸ツアーの下見撮りっぷ その1

もうすぐカルメンな女子会神戸ツアー☆

www.reservestock.jp

何をするツアーかと言いますと、

人生は短い。

やりたいことがあっても

お金や時間や家族や仕事のせいにして

 

また、今そこそこ幸せだし

充実しているからって

満足しようとして

 

本当にやりたかったことも

なかったことにしてしまい

 

でもモヤモヤは続く。。。

 

モヤモヤうだうだを卒業して

ワクワク楽しい人生に向けて一歩前に進もうという企画。

 

実際私、3月退職して

5月から短期間ですが

イタリアに食萌えの旅に行ってまいります。

 

貯金があるわけでもなく不安要素もあっても

何とかなる!!

今日はスーツケースを三宮で衝動買いして

コロコロお持ち帰りしましたわよ。

別に赤が好きではないのですが、なぜか赤がやってくる。

 

で、神戸ツアーのために下見に行きました。

(そのあたりはちゃんと下調べをしないと気が済まない性格のまま)

 

 

今日はごっつい寒かった!!

ここが集合場所。わかりやすい阪急三宮西口マクド前。

 

 

 

やはり外せないのが生田神社への参拝。

まずは今を感謝ですね。今日は39(サンキュー)の日ですから。

 

 

 そのあとは下見にGO。

下見と言っても熱量タカコ、小さな発見が多くて

なかなか前に進めません(;'∀')

 

ぎゃーん!!気になるわ~、この店。

素通りしたくてもできないのがヲタクシ(;^_^A

 お茶自販機にも かすうどんのゆるいうどん(ぬらりひょん的な)にも

思わず撮ってしまう。。。。じわじわくる。

 んまいに決まってるわなあ、貝汁そば=ボンゴレ

イタリア人に聞いてくるわ。

しかし。。。。さ、さむい!!

ちょっとおなかすいてきた。。。

そこでとりあえず何か食べたほうがよかろう、と

おひとり会議で決定いたしました

 

ツアー下見撮りっぷ

つづく

(撮りっぷのときにはつれていきます カエルちゃん。今日帰ってからパーツが

新たに届きました。荻野千佳さんの作品です)

 

ツアーの詳細・申し込みはこちら↓

 

resast.jp

 メルマガ登録無料です↓

www.reservestock.jp

 

 

 

料理の基本の基本 汁物について

前回 大切なのは

ごはんと汁物の組み合わせと書きました。

 

ごはんについては前回書きました。

語ればもっと濃くなるのですが

サラッと目に書いておきました。

 

汁物について前回書いたこと↓おさらい

 

汁物があると ①温かい液体をカラダに入れることで温まる ②水分が多く、おなかがいっぱいになりやすく満足感が得られる。 ③野菜・海藻・イモ・大豆製品などを摂りやすく などメリット多数です。

料理の基本の基本 - 食萌エネルギー 熱量高く世界発信!

f:id:hasegoro:20180305014128p:plain

たとえば上の献立 もし汁物に野菜が入っていなかったら

明らかに偏った食事になっています。

たんぱく質はたっぷりだけれど野菜が足りない。

そんな時には汁物に野菜をたくさん入れることで

食べやすく、またたくさんの量の

野菜やイモや海藻などを食べることができます。

f:id:hasegoro:20180306233435p:plain

 

汁物があることで

食事に水分を補給することができたり

胃腸を温めることができます。

 

カラダだけでなく

ココロもホッとしますよね!!

 

豆腐やみそなどの大豆製品は

みそ汁の定番ですが、

ほとんどの野菜は合います!

(きゅうりとかは難しいなあ)

 

火を通すことでかさが減るので

サラダを摂るよりも簡単に取れます!!

 

f:id:hasegoro:20180305234357p:plain

 

 

 

 

おだしは

できるだけとる。

昆布とかつお節 または煮干し。

野菜やきのこ、肉がたくさん入ったものは

具材がだしになります。

 

 特にみそ汁。

だし

カツオ風味の~など顆粒調味料は

表示を見てください。

 

化学調味料無添加、と書いてあるものでも

砂糖、塩 とかたんぱく加水分解物など

いろんなものが入っていますよね

 

かつお節や昆布からとっただしは

そのままでもおいしく、香りも良いですが

粉末のだしを溶かして飲んでみてください

 

美味しくないですよね

 

でも味噌などが入ると

美味しいように思えるのです。

 

不必要な塩や砂糖、添加物も入って

味覚がごまかされることにも

目を向けてください

 

ここ大事です。

 

自分のカラダを作るもの

不必要な塩分や糖分、添加物

要りません。

 

できるだけ素材がわかるような

うすあじにすることも大切

 

特に汁物は一口のんで薄いかな?

位でちょうどいい。

全部飲み切ってちょうどの塩加減でないと

塩分をとり過ぎて

 

ごはんが進んだり

水分がほしくなったりしますよね。

 

外食や既製品は一口食べて薄い=美味しくない

というイメージを持たれてしまうため

味つけをしっかりしています。

 

それに合わせてはだめですよ!!

 

 

次は味噌汁の作り方

スープの作り方や美味しい組み合わせについて

書きますね

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

告知

 3月17日(土)

 

この春から自分の人生を

自分ファーストで楽しいものに変えていきませんか?

ツアーの詳細はこちらから↓

  

 

楽しいことがやってくる メルマガ 登録無料です

www.reservestock.jp

 

 

 こちらは時短料理なども載せています↓

www.reservestock.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご当地ドットコム